いむいむ ブログ 

愛知県春日井の一級建築士事務所&不動産事務所 gimbalworks 代表 井村正和のブログです。

家に井戸どう?

<人・建築・まち> を繋げて豊かな場づくりをめざす
    設計事務所&不動産会社 (同)ジンバルワークス   
代表 井村正和のブログ

 

こんばんわ

今回は「井戸」のお話。

 

「井戸」を実際につかわれた事のある方はなかなか居ないと思います。という私も実体験として井戸を使った経験があるわけではありませんが、以前春日井市でプロデュースした物件では井戸を掘ってみました。

 

(共用広場にポンプ。夏場はここで自由に水遊びができます。)

 

業者を探す事から始めました。

そもそもどういった業者が井戸を掘ってるくれるのか?近くに業者あるのか調べた事もありませんでしたが、調べてみると普通に探せました。

いくつかの地盤調査会社がそういえば業務としておこなっていました。たしかに穴を掘ってパイプを差すわけですから作業としては「地業」つながりですね、そりゃそうだ。

 

(井戸掘り作業)

というわけで名古屋の業者に依頼して井戸を設置してもらいました。

 

そもそもなぜ井戸を掘ろうと思ったのか?

その一番の理由は災害時です。

 

過去の事例からすると電気は意外と早くに復旧しますが水道、ガスは3週間以上かかっています。給水車が来てくれるとはいえ飲水優先となって日常の水不足がしばらく続くと考えられます。

 

 

井戸水なので残念ながら飲用には使えませんが、トイレ用、ちょっとした洗い物(口にしない物)、洗濯などに井戸水が使えればかなり助かるはず。

 

あとは普段、特に夏場の水遊びとか植栽への水やりにもいいですよね。

というわけでこの物件では居住者共有(戸建てが4軒)で使えるように手押しのポンプを1台設置してみました。

 

ま、普段は子供のおもちゃになってますが。

まあそれもよしとして。

 

 

ただし、ひとつ難点があり。

そんなに深く掘ってません(手押しポンプで可能な深さで終了させてしまったため)ので地下水位が下がってしまう寒気は残念ながら出ません。。

水位が上がってくるとまた使えるようになりますがなかなかキレイな水が出るまで時間がかかってしまいますね。。

これは、ちょっとケチったかなあ、と反省。

 

もっと深く掘って電気ポンプを設置すれば年中使える井戸になったかと思います。

 

あとメンテナンスとしては木玉を定期的に交換しないといけません。4,000円ぐらいかな。

(↑新しい木玉)

 

個人用、災害時の地域の人用などに検討しても面白かなと思います。

この時代に『井戸がたくさんある街』ってのもいいな。

興味をもたれた方はぜひご検討を!

 

ではでは

 

〜おしまい〜

 

WEB > gimbalworks.com

instagramhttps://www.instagram.com/gimbalworks_masakazuimura/

-----------------------------------------------------
合同会社GIMBAL WORKS / ジンバルワークス
〒486-0912 愛知県春日井市高山町2-11-1
-----------------------------------------------------
井村正和
imuramasakazu@gmail.com
090-4167-6413
https://www.facebook.com/masakazu.imura
https://www.instagram.com/imuramasakazu/
-----------------------------------------------------
* 2017.12.1 法人化に伴い井村建築設計から社名をgimbal worksに変更